(学)八潮会 八潮幼稚園

2023年度前期ちゃれんじKIDS(未就園児教室)始まる!!


≪申し込み方法≫(A・B:先着20名)


第2回目は新聞紙を使ってヘリコプターやアンパン

びりびり破いて打ち上げ花火をしました。すごく盛り上がりました!!


第3回目は6月14日(水)です。

縄を使った楽しい遊びが満載。

鈴木先生と子供達全員との綱引きは見ものです。

まだ各回5名ほど空きがあります!!


*第3回目は、6月7日(水)までにお申し込み下さい。


対象2020年4月2日〜2021年4月1日生まれ




以下の項目を記載の上、メールでお申し込みください。


@幼児名(フリガナ)A性別B生年月日と年齢(○才○ヶ月)C住所D電話E保護者名


F参加希望グループG託児希望 有・無H託児乳児の月齢、名前(フリガナ)Hその他




申し込みアドレス challenge@yashiokai.ac.jp


※お申込みいただいた方には必ず返信します。返信が休日を除いて2日間以上ない場合はご連絡下さい。


学校法人八潮会八潮幼稚園  品川区東品川3−24−8 ?03−3471−2450


*詳しくはちゃれんじKIDSのページをご覧下さい。



     

築山に上る園児ーバランス(調整力)ガ育つ                                                     品川区児童画展(年長組の共同作品
管の中は(仲良しのお家)   「わーい、たかいたかい!楽しい〜!                (2021年 「森組の街」) (2022年 「宇 宙」)
「いろいろな遊びができるよ


 園庭全てが砂場(土場)ーどこでも(泥)遊びができる                                                                                            




ーコロナウイルスに感染しない等の安全の取り組み



1マスク着用 2こまめな手洗い 3うがい 4アルコール 5キエルキン消毒6毎朝の親子の検温7空調 (密
を避けて外気の入れ替え) 8空気清浄機 9紫外線殺菌機(週1)10時差登園降園 11保湿(加湿器)12二酸化
炭素濃度計  13手作りの個別プラスチックシールド(園での食事)14抗原検査 15ワクチン接種2回  夏には熱
中症対策として 16 小まめな水分補給 17室内適温維持(エアコンフル稼働)18園庭テント 19ミスト 20クラス帽
子着用